
スッポンという生きものについては、皆さんもご存じでしょうし、実物についても、動物園や写真、テレビなどでご覧になったことのある方も多いのではないのでしようか。
スッポンは、日本はもちろん中国でも、古くから、滋養強壮、男性の精力増強に効果のある食べ物として、食されてきました。
今でもスッポンの鍋(まる鍋)を食べることが出来るお店は、全国に存在し、スッポン愛好家たちに支持されています。口コミでも多くの人が精力回復に効果的だと述べていますね。
スッポン料理は古くは西日本の文化であったのですが、中世後期から近世にかけて、東日本にも広がっていきました。
スッポン料理と言えば、やはり鍋料理(=まる鍋)ですが、乾燥させて粉末にしたものも、粉末の状態や健康増進・精力増強向上向けのサプリメントとして、広く流通しています。
ここでは精力剤の原料としてのスッポンの効果や成分、副作用についてわかりやすく解説します。
スッポンについての基本知識
スッポンは、爬虫類カメ目スッポン科キョクトウスッポン属に分類されるカメです。
日本以外にも、中国、台湾、韓国、北朝鮮、ロシア南東部、東南アジアで生息してます。
日本では、本州以南に生息していますが、養殖場から逃亡した個体に由来する個体群と自然個体群の両方が生息しています。このため、正確な自然分布については不明な点が多いとされます。
大きさは、最大甲長が38センチ強です。
他のカメとの違いとしては、甲羅表面は角質化していないので軟らかく、体重も他のカメに比べて軽いのが特徴です。
より水中での生活に適応しており、長時間水中で活動することが可能で、普段は水底で暮らしています。
他のカメが硬い甲羅を持つことで身を守る手段としているのに比べて、殺傷力の高いあごの力とすぐに噛みつく性格とが相俟った攻撃力、そして長い首を持つことで、硬い甲羅を持つより、やわらい甲羅を持つことによる俊敏性を選択することで、身を守る手段として発達したと考えられています。
一度噛みつくと雷が鳴ってもはな離さいと言われるほど、執念深い性格であるということは有名な事実ですよね。
その生命力の強さから、滋養強壮、精力増強に効果があると考えられ、日本では鍋などの食用とされてきました。
古くは、日本には食用として家畜を飼うという文化が無く、猪や熊などの野生動物を終了して獣肉を食していました。
そのため、全体的に肉系のたんぱく質の摂取量は少なく、スッポンも貴重なタンパク源であったようですね。
実際に、食べてみたところ、滋養強壮の効果が得られたため、スッポンは滋養強壮、精力増強に効果のある食材としてスッポン料理が上流階級を中心に食べられるようになり、拡がったようです。
スッポンの精力増強効果
スッポンは牛肉や豚肉に比べると脂質が少なく、実はたんぱく質も意外と少ないという特徴をもっています。
しかし少ないながら、そのたんぱく質には重要なアミノ酸が多数含まれており、とても良質なたんぱく質です。
そうしたアミノ酸の中に、精力の増強非常に有効であるとして名が高い「アルギニン」が豊富に含まれています。
アルギニンには男性ホルモンの分泌を活性化する働きがあります。またアルギニンは血管を拡げ、血行を良くするという働きもあります。
勃起は、男性器内の海綿体への血液の流入で起こりますから、勃起力が高まるのです。
さらにアルギニンには、男性の性的な興奮を、男性器に伝え、海綿体内の血管を弛緩させて血流量を増やす、つまり勃起をおこさせるために欠かせないNO(一酸化窒素)を発生する働きもあります。
また、アミノ酸としては、「グルタミン酸」も豊富に含有しています。
グルタミン酸は、興奮系の神経伝達物質で、脳を活性化させる効果、脂肪の蓄積を抑える効果、ストレスに対する抵抗力の向上効果、美肌効果などがあり、精力を増強する成分として知られています。
そして、スッポンにはビタミンB群も豊富に含有されています。ビタミンB群は、ヒトの身体には吸収されにくいというアルギニンの弱点を補い、吸収率を高めるという効果を持っています。
さらに、「セックスミネラル」という異名も持ち精力向上効果が高いことでも知られているミネラル「亜鉛」も、豊富に含有しています。
こうした精力向上に有効なさまざまな成分が含まれていることから、スッポンは精力アップの効果が高い食材であると言えます。

スッポンに含まれる成分
上記でも、少し紹介しましたが、スッポンには様々な栄養素がバランスよく含まれており、精力増強や滋養強壮といった効果だけではなく、普段の食生活で不足しがちな栄養素を含んでいますので
普段の食事のバランス不足、栄養素の不足を補う補助食品としてもとても優れています。
では、そのスッポンの成分のついて、ご紹介してみたいと思います。
主な成分としては、
必須アミノ酸10種を含む20種類のアミノ酸、コラーゲン、リノール酸、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、葉酸、パントテン酸)、カルシウム、鉄
などといった栄養分が、スッポンには豊富に含まれています。
それら1つ1つの精力増強効果についての働きについてご紹介するのは、長くなり過ぎるのでここでは控えさせていただきますが、ざっと簡単にご紹介しておきましょう。
まず、アミノ酸ですが、アミノ酸はヒトの身体、筋肉や、皮膚、内臓などを作る重要な栄養素です。
アミノ酸には、ヒトの身体で生成できる「非必須アミノ酸」と、体内では生成されないため食べ物などによって体外から取り入れることが必要な「必須アミノ酸」とがありますが、スッポンには10種類ある必須アミノ酸が全て含まれています。
コラーゲンについては、皆さんも良くご存じですよね。
特に女性が美肌に効果がある成分として強い興味を持つ成分ですが、骨の関節にも関わりを持っており、加齢とともに不足してしまうものです。
次にリノール酸ですが、リノール酸は血液をサラサラにする働きがあり、コレステロールを低下させ中性脂肪を下げてくれます。
続いて、ビタミンB群。すでにご紹介した「アルギニンの吸収率を高めてくれる」という効果以外にも、鉄などのミネラルと一緒に摂ることで貧血を予防する効果も持っています。
そして、ミネラル。ミネラルが現代人には不足しがちで、積極的に取り入れていくことが必要なことは皆さんも良くご存じかと思います。
スッポンには、カルシウムが多く含まれています。
カルシウムは丈夫な骨や歯をつくり、イライラを静めてくれます。また、心臓の鼓動や筋肉の収縮を助けてくれますので、非常に大切なミネラルです。
スッポンの副作用
スッポンは滋養強壮に効果のある食べ物として、日本で、そして中国でも、長年にわたって、食されてきました。
精力アップに効果があるという事で、スッポンの粉末やサプリメントを男性の方々に愛用されるようになってからの歴史も長いですし、最近では、冷え性の解消や美肌効果、アンチエイジングにも効果があるとして、女性の方々にも愛用されるようになりました。
しかし、そうした歴史的事実の中で、スッポンにより副作用が出たという話はゼロです。
「効き目が強いものである」ということでは、アレルギーも心配されますが、スッポンによりアレルギーが出たという報告も皆無です。
したがって、スッポンは何の心配もなく摂取できるものであると言って良いでしょう。
ただし、あまりに過剰に摂取するのには注意が必要だと思います。
と、言いますのも、スッポンの有効成分である「アルギニン」や「グルタミン酸」「リノール酸」も、あまりにも過度に摂取しすぎると、人によっては、胃腸の不調や気分が悪いなどの体調不良が起こる可能性があるとされているのです。
鍋などで普通にスッポンを食べたり、粉末を何かに混ぜて摂取したり、精力増強サプリメントとして服用する上では、まずそういった事態も起こることは無いとも言えますが、商品に示された「用量」をしっかりと守って摂取することが必要です。

スッポンを効果的に摂り入れる方法
スッポンがいくら精力回復に効くからといって、値段が高いスッポン料理屋に頻繁に通うわけにもいきません。
精力増強や活力アップのためにスッポンを取り入れるのであれば、精力剤として販売されているスッポンエキス入りのサプリを継続的に飲むのがベストです。
そして精力剤を選ぶ時のポイントが、スッポン単体の粉末サプリなどよりも、他の原料や成分と一緒にスッポンが配合されているものを選ぶということです。
私も過去、スッポン粉末100%の精力剤を試したことがありますが、正直そこまでの効果は実感できませんでした。
効いてはいるんだろうけど、ガツンとこないとった感じでしたね。
その後に飲んだ【ゼルタイン】という精力剤の方が体感としては3倍以上の効果を実感できました。
ゼルタインの特徴としては、スッポンをはじめサソリ、マムシ、トナカイの角などの動物系のカプセルと、マカ、ガラナ、トンカットアリ、冬虫夏草、カツアーバ、エゾウコギ、高麗人参、ムイプラアマ、パフィアなどの植物系カプセル、
さらにアミノ酸とビタミンに特化したカプセルの3種類のカプセルを同時に飲むことでそれぞれの相乗効果を生み出し、かなり強力な精力増強効果を実感できるようになっています。
一見すると少し値段が高く感じますが、まとめ買いするとお得に飲むことができますし、
そもそもこれらの原料をバラバラに仕入れていたらそれこそかなりの値段になってしまいますので、効果を考えればコストパフォーマンスは良い部類の精力剤に入ると思います。
ドラッグストアに売っている中途半端なスッポンドリンクに1本1000円もお金を出すなら、口コミでの評価も高いゼルタインを継続的に飲んで根本から体質改善をして、精力増強を目指す方が早いし結果的に経済的でもあります。
この他にも、私が今まで飲んできた50種類以上の精力剤の中でも、特に効果があって口コミが好評な精力剤をランキングにまとめました。
こちらも合わせてご覧いただきますと、より理解が深まるかと思います。